SSブログ

Absolutely Live/TOTO [洋楽]

やっぱTOTOといえば初期の四枚で決まりっすかね。
だろうねそうだろうね。いいえ異論なんてございませんとも。
今でも好きで聴いてますから。

toto1_.jpg

 

はい、それでは今日はこれにて終了(笑)
また次回をお楽しみに…………[手(パー)]

 

 

 

 

 

 

 

・・・・いやいや、そうじゃなくってですね。
同じTOTOでも、また違うところを書きたいお年頃なんすよ(笑)。

このアルバムはTOTOの『Absolutely Live』。1992年から1993年にかけて行われた世界ツアーの演奏を収めたライブ盤っす。
”Absolutely”とは『完全』とか『絶対的』ってな意味で、まあ訳すと『完全な生演奏』ってことだな、そのまんまだけど(笑)

toto.jpg


オリジナルアルバムでいうと8作目の『欲望の王国』をリリースした時のツアー。急逝したジェフ・ポーカロへの追悼ライブでもある。
グラミー主要6部門をかっさっらいトリプルプラチナとなった初期の集大成的アルバム『Ⅳ(聖なる剣)』で、めっきり出番の減っちゃったボビー金玉…じゃなかった(笑)ボビー・キンボールがヘソ曲げて(アル中&ヤク中だったとの噂も)脱退してからボーカリストがコロコロ変わった挙句に『もう唄はルカサーでいいんじゃねーの?』みたいな投げやり状態になった頃っすね。そんでもって衝撃のジェフ・ポーカロ急死の直後だな。どうにもこうにもTOTOらしくないジャケット見ながらそんなこと考えると『なんだよ聴く前からバンドぼろぼろじゃんか』ってな気にもなるけど(笑)。その頃はただでさえ低迷期だった上にリズムの要ジェフ・ポーカロを失ったもんだから、まさに泣きっ面に蜂とはこのこと。誰もがこれでTOTOも解散だなって考えた。思うにTOTO自身もそのつもりだったんじゃないかな~。だってメンバーが『毎晩が追悼ライブだ。全てが最後のコンサートになる』って、気合いの入ったコメントしてるくらいだからさ。
ところがどっこい、助っ人ドラマーに呼んだのが名手サイモン・フィリップス。この英国人のドラムがあまりに良かったもんで意気投合してちゃっかりバンド続行を決断したとか。
んー、しっかしこれがミュージシャン・シップてやつですかね。演奏のクオリティは尋常でなく高いと思う。そりゃ元々超A級のセッションマンの集まりがTOTOなので、上手いのはわかってんだけどさ。なんつうか、熱いのよ。デビュー以来ずっとバンドを支えてきたジェフへの思いと、ジェフとはまた違ったタイプなサイモン・フィリップスの手数の多いドラムが科学反応起こしてしてS.ルカサーがD.ペイチがメラメラ燃えて行くのが伝わってくるぞ。マイク・ポーカロは血が繋がった弟だから尚更だったかもしれないね。

メンバーはスティーヴ・ルカサー(G&Vo)、マイク・ポーカロ(B)、デヴィッド・ペイチ(Key&Vo)にサイモン・フィリップス(Dr&Perc)。さらに女性ボーカルも含めたコーラス隊を加えてる。これはキンボールのハイトーンをフォローするためじゃないかな。上であげた初期四部作からは、ずいぶん変わっちゃってるね。
それでもTOTOは健在でした。オープニングにいきなりHydra。ドラマチックなシンセにルカサーのリフが被さった時点で鳥肌が千粒ばかり発生。
次になんと早くもRosannaを持ってきたぜ。サイモンが繰出すドラムにエレピとギターが加わってイントロが成立した所で更に鳥肌千粒追加(笑)。これはヒットパレードかと思ったところで最新作からKingdom of Desire。1stからGeorgy Porgy、名曲の誉れ高き99からI Won't Hold You Backとバラードを歌い上げる。アルバム『Fahrenheit』でマイルスをフューチャーして話題となったインストの小曲Don't Stop Me Nowを挟んで、ここで来たか!全米№1のAfricaだー。これがまた胸が熱くなるような名演でDISC1の流れからしてもうたまんないっす。しかもありがちなメドレーで小さくまとめたりせず、フルコーラスでルカサーのソロもたっぷし。とにかくギターリフのカッコいいことといったら。
DISC2は最新作からのDon't Chain My Heartや、1stからの1stのHold the Lineを筆頭にロックナンバーが満載。ライブはますますルカサーの独壇場と化す。この頃はもう完全にルカサーがバンドの主導権を握ってるのがよく分かるね。
曲によっては女性ボーカリストが歌ったりもしてるんだけど、なんのなんのこれがまた良い仕事してる。ラストのビートルズ曲With a Little Help from My Friendsは600秒の長丁場、なんとバラード仕立てでスタート。ルカサーの渋いボーカルから、じわじわ熱くなりテンポアップ、ラストは大盛り上りロック宴会にてお開き。満足!こりゃまさにAbsolutelyだね。

ベストトラック

disc1-2.Rosanna
disc1-8.Africa
disc2-5.With a Little Help from My Friends





う~ん、TOTOってやっぱカッコいいね~。
誰だー?『産業ロック』だなんて言ってコケにしてた評論家は(笑)。

ところで、しばらくアルバム出してないな・・・・と思ったら、おやおや去年解散してたんだね。
知ってました?

僕は昨日知りました…悲しいっす。


nice!(30)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 30

コメント 11

chako

なちゃさん熱いですね!
こちらも21℃と妙に暑い冬ですが。
ごめんなさい、TOTOって例のアレしか知りませんでした^^;
by chako (2009-11-28 11:14) 

nexus_6

或る意味で、究極のプログレバンドだったとも言えますね。テクニックはYes, EL&P を軽く凌駕していたのですから。最大の魅力は単純なパターンを叩いても独特のノリがある、ジェフ・ポーカロのドラムにあったと思います。
売れてもスタジオワークを活発に続けたため「産業ロック」の根源みたいな言われ方もしたようですが、エラそうな顔もせずにどんな依頼にも応えてベストを尽くす姿勢は、本物の音楽集団だったと言えますね。
by nexus_6 (2009-11-28 11:31) 

c-yukky_z

サイモン・フィリップスはジェフ・ベックの来日公演の時に、
観たことがありますが、なかなかいいドラマーでした^^
TOTOとの駆け引きも、ぜひ観てみたかったです!
by c-yukky_z (2009-11-29 01:39) 

COYOTE

ちょっと嬉しい聴きながら書いてます。。
最初TOTOって?(何かと似てる~~)
FMでよく流れていたので、解散しちゃったんですね^^♪
by COYOTE (2009-11-29 11:22) 

まちびとん

TOTOいいですね~
初期の頃しか知らないんですが、やっぱROSANNA、AFRICA いいですね。
解散していたとは、残念です。全く知りませんでした。
by まちびとん (2009-11-30 03:02) 

なちゃ

chakoさん、こんにちは。
ここんとこ寒くなったり暖かかったりですねー。お風邪ひかれませんように。
ちなみに、うちのアレはTOTOではなくINAXです(笑)
by なちゃ (2009-11-30 15:22) 

なちゃ

nexus_6さん、こんにちは。
産業ロック・・・僕らが中高生の頃はTOTOやらジャーニーが大流行でしたねー。ちゃんとした実力のあるバンドが時代に合った作品を出して売れる、大いに結構だと思います。
メンバーの変遷があったものの30年近く活動していたのは立派ですね。名バンドのひとつだと思います。
あと5年くらいしたら再結成とかしてそうな気もしてますけど(笑)
by なちゃ (2009-11-30 15:23) 

なちゃ

c_yukky_zさん、こんにちは。
結局TOTOのライブには行けませんでしたが、なんだかんだ言いながらずっと追いかけてたバンドのひとつです。
ジェフ・ベックかー。いいですね。一度ライブに行ってみたい!
by なちゃ (2009-11-30 15:23) 

なちゃ

COYOTEさん、こんにちは。
そうそう、よくFMで流れてました。
そういえばTOTOって書くと顔文字に見えますね。
by なちゃ (2009-11-30 15:25) 

なちゃ

まちびとんさん、こんにちは。
TOTOの初期の4枚は、全て違ったアプローチで創られてますよね。
どれも好きなんですけど、僕てきにやっぱりベストはⅣかな。ロザーナ、アフリカ、名曲ですよね^^
by なちゃ (2009-11-30 15:26) 

mccplus

初来日を除いて、追悼Liveまでは毎回行きました。追悼Liveは2回行ったかな?サイモン・フィリップスはTOTOに参加してからノリが重くなった(スネアのタイミングが遅くなったというか)気がします。個人的には1stと「アイソレーション」がお気に入りです。
by mccplus (2009-12-06 03:42) 

コメントを書く ※いつもコメントありがとうございます。レスが遅い無精者ですが、遠慮なくお書き下さい。スパム対策の禁止ワードを設定しています。

お名前:[必須]
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
別館オープンしました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。