SSブログ

レコード デジタル化作戦 [myblog]

それにしても暑いねえ。ばててませんか?

a0.jpg


これまで何度か写真を載せたかもしれませんが、これはなちゃのレコード棚。そろそろ一杯になりそう。
んまあ別に自慢するような枚数でもないけど、これはガキだった頃から、ずっとずっと宝物。大事にしないと。

a1.jpg


さてこのレコード、最近はめっきり聴かれることもなく枚数だけじわじわと増えていくって具合で、なんとも気の毒・・・つうか残りの人生の「ん十年」で、僕は果たして何回針を落とすのだろうか・・・なんてこと考えると勿体無い気がして。
で、前々から企んでたものの一向に手付かずだった「レコードのデジタル化」ってのを、ボチボチとやってみようかと思いついた次第。
これまでも、レコードから一曲だけ取り込んでYoutubeにアップしてブログに貼っつけるってのは好きでやってたんだけど、もう本格的にレコードを丸ごとPCに取込んで整理しようかと。
さ、思いついたらとにかくやってみようか・・・

recky.png


アナログ音声をPCに取込む際、僕はずっとReckyを使ってます。PCのマイク端子からの音声をmp3(128kbps)に変換してくれるフリーソフトだね。音声はmp3でもwavファイルのままでも保管が可能。
この手の無料ソフトは録音時間に色々制限があったりするんだけど、これは長時間録音可能(最大2048MBで自動ファイル分割)だし、ボタン配置も分かりやすくて実に使い易い。まぁ今ならもっと優れたソフトが有るかもだけど・・・探すの面倒くさいし(笑)、ここは使い慣れたのが一番(有料のソフトは使う気はゼロ)。
方法は再生側のヘッドホン端子とPCのライン入力をケーブルで繋ぐという至って単純なやり方。ソフトを録音状態にしてからレコードに針を落とす。で、とりあえず針が盤に触れる「ボッ」の音から最後にアームが戻る時まで、A面とB面を通して録ってしまう。
これなら纏まった時間が有れば「ながら録音」でけっこうな枚数をPCにぶち込むことが可能。LP一枚でだいたい40分前後だから、5時間あれば6~8枚くらいかな。

mp3DirectCut.png

録音がひと段落すれば次は編集。取り込まれたLP一枚分のmp3を曲ごとに分割する作業。
ソフトは、こちらもフリーのmp3DirectCutを使用。音と波形を見ながら余計な無音部分はカットして捨てる。で、楽曲ごとにひとつの音声ファイルにちょん切っていく。切り取ったファイルを楽曲名に変えて(ちょっと面倒くせえ)ぽちっと保存。

wmp2.png
 
wmp6.png
 


アルバム名を付けたフォルダに入れて、WMPの管理フォルダに入れるとライブラリに取り込んでくれるので、アルバム情報を検索してがしがしと更新して出来上がり。音質の方は・・・・まぁ全くお金掛けてないし、こんなもんでしょ(笑)

001.jpg
 
てなわけで、今日の成果は12枚。まだまだ先は長いぞーーーーーー(笑)。ではまた^^

 

 


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 3

ゆっぴー

お久しぶりです。

貞夫さんの「エコー」かっこいいですねぇ~~~!!

私は、昨日ターンテーブル探しに行ってきました(笑)


by ゆっぴー (2011-07-19 20:24) 

なちゃ

ゆっぴーさん、お久しぶりです! お元気そうで何よりです^^
エコーは学生時代に中古で買ったレコードです。
レコードって、昔から少しずつ集めた宝物なんで、捨てられないんですよね・・・
良いターンテーブルが見つかるといいですね。

by なちゃ (2011-07-20 00:08) 

なちゃ

いつもniceを頂き、ありがとうございます。
by なちゃ (2011-07-20 00:09) 

コメントを書く ※いつもコメントありがとうございます。レスが遅い無精者ですが、遠慮なくお書き下さい。スパム対策の禁止ワードを設定しています。

お名前:[必須]
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
別館オープンしました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。