SSブログ
その他の音楽 ブログトップ
- | 次の10件

Elis Regina in London/Elis Regina [その他の音楽]

INLONDON.jpg

昨日、ふと新聞の片隅に目をやると、小さな文字で小寒[雪]と書いてあった。これから益々寒さの厳しさが増していくのかと思うと文字通りゾッとする[ふらふら]
皮下脂肪とは無縁のスリムな体型(これホントです)冬場には本当にきつい。今でもパソコンに向かいながらムクムクに着ぶくれしてる。

では、寒の入りということで、気持ち的には何か暖かくなるような音楽をば。。。


『IN LONDON』は、ブラジルで絶大な人気を誇った歌手、エリス・レジーナ(正式な発音はヘジーナだそうですが、以下レジーナで書きます)が、24歳の時にレコーディングしたオーケストラとの共演作だ。
ロンドンの広場を背に、鳩の群れと戯れてケラケラと笑う24歳の女の子。薄曇りの空からのぞくお日様みたいな満面の笑顔が眩しい、何とも微笑ましいジャケットが素敵。
この小柄な娘さんがアルバムの歌の主だというから驚きだ。

初めてこのアルバムを聴いた時は、このアルバムはエリス・レジーナのロンドンでのライブ盤だと勘違いしたのを覚えている。
もちろん聴衆の声など入っていないのだが、初顔合わせのオーケストラを相手に僅か二日間で12曲をほぼ1発録りという驚異的なポテンシャルで唄い切ったんだから、ライブ盤並みの迫力と生々しさを感じるのは当然といえば当然か。。。
プレーヤーにCDをセットして直ぐに聴こえる『Corrida de Jangada』での冒頭のひと声、伴奏が被さるまでの約3秒間で、エリス・レジーナの魅力の一端は充分に伝わってくると思う。
お転婆な少女が小躍りしながら、笑い声で唄っているかのような可愛らしさを見せたと思えば、時に24歳の女性とは思えないような堂々とした低音を効かせるその唄いっぷりには、さっき捥いできた果実をギュウッと搾ったような瑞々しさに加えて、若くしてブラジルポップスの女王と呼ばれた貫禄が既に備わっているのだが、それらが上手い具合に同居している。そこらのロック歌手よりも熱い力とスピード感があり、それがラテンのリズムに乗って耳から直接神経に伝わり、冬の公園の日溜りにいるみたいに、心地よく身体をほんのりと暖めてくれるよな気がするのだ。

エリス・レジーナの歌には、僕にとって少々の温熱効果があるようだ。

ベストトラック
1.Corrida de Jangada
8.Watch What Happens
4.Giro


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ビリーヴ [その他の音楽]

ある日、長女が何気に唄ってて、ビビっときちゃいました。

父 『それ、なんていう歌なん?』

娘 『ビリーヴやん、知らんの?』

父 『知らん』

娘 『うっそー!』 

最近の子供たちは、学校でいい歌習ってますね。
僕がガキの頃は、授業でこんな素敵な歌あったかな~?

心がくたくたに疲れたら、こっそり聴いてます。。。

  泣 け る ぜ

【ビリーヴ】


タグ:ビリーヴ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

牛ちゃんマンボ/山崎バニラ [その他の音楽]

今日と明日は町内の盆踊り大会2DAYS
淀川の花火大会が、例年より一週遅くなっためか、今年は少し早めの開催となった。

まぁ盆踊りといっても、主役は僕らのようなおっさん連中ではなく、ビシッと浴衣をキメたおばさんたちと、
無料で配布されるアイスキャンデーお菓子を、ちょっと夜遊び気分で楽しむ子供たちなのである。

なので僕はというと、娘たちが勝手にお友達を見つけて、遊んだり気が向いたら踊りの輪に入ったりしているのと、女房が小学校で仲の良い主婦連中と集まってゲラゲラと立ち話を始めたのをいいことに、踊りの輪を遠めに見ながらアイスキャンディーをかじりながら夜風を浴びるという、文字通りの『納涼』としゃれ込んだ。


で、盆踊りでガンガンにかかりまくっていたのが『牛ちゃんマンボ』
この曲、かなりインパクト強いぞ。。。頭の中でループして離れなくなってしまった。
『牛ちゃんマンボ』は"およげ!たいやきくん" をてがけた佐瀬寿一の作曲、高田ひろおの作詞。歌はドラえもんのジャイ子役の山崎バニラ。
ふーん、初めて知りました。みなさんもいかがですか?(笑)

オフィシャルサイトまであるようです。http://www.kingrecords.co.jp/gyuchan/


【牛ちゃんマンボ 振り付けビデオ】
 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

リュミエール/村治佳織 [その他の音楽]

crBuEPts.jpg

ジャケ買いの醍醐味というのは、いわゆるひとつの"賭け"であるが僕は小心者なので、このテのジャケットのCDをジャケ買いする時、その行為に対する自分なりの理由づけが欲しかったりする。
つまりは『これをレジに持って行くのは単に写真の人物の容姿に惹かれたわけではないんだぜ』みたいな(笑)
このアルバムの場合は、あえて言うなら『アイドル歌手でもあるまいし、厳しいクラシック音楽界を容姿だけで渡っていけるわけないじゃないか、きっと実力もあるに違いない』 ということだ。
しかしながら、自分的にもあまりに唐突なクラシックCDの衝動買いという行動は、このジャケットに写っている村治佳織ご本人の容姿無しではありえなかったわけで、今回の場合は『可愛いからに決まってんじゃねぇか』などと開き直るのが最も男らしくていいような気がする
レジ周辺には少々オヤジ臭が漂ったかも知れないが、まぁこんな綺麗な女性に『つま弾かれる』のであれば明日からギターになるのも悪くないかもしれん。CDに於けるアルバムアートの重要性を再認識させられた今日この頃だ(笑)

さて、本作はクラシック音楽である。 早い話が、音楽も気に入った。
正直、村治佳織に関する知識は全く無かったし、もともと全くといって良い程クラシック音楽に造詣もなく、むしろ何となくコンプレックスのような気持ちを抱いていた訳だが、
このアルバムと村治佳織というギタリストは、そんなクラシックの高い敷居を少しだけ低くしてくれたような気がする。
どこかで聴いたことのある旋律や繊細だが柔らかいギターの音色は、誤解を恐れずに言うと『最高に心地よく聴き流せられる』音楽だと思う。"最高に心地よく" というのがミソで、
何かに集中したい時や、逆に何も考えずボケーっとしたりウトウトしたりするのに全く邪魔にならないのだ。
夜に音楽を聴く時は、大抵ヘッドフォンを使うのだが、このアルバムはスピーカーから小さな音で聴いている。

ベストトラック
1.ジムノペディ第1番,
21.「ベルガマスク」組曲~月の光
3.亜麻色の髪の乙女

一期一会/ジェイク・シマブクロ [その他の音楽]

zXJz7hJc.jpg

ウクレレを奏でる人は、何気に優しそうに見える。
もちろん、全くもって私見にすぎないのだが、あの一見玩具のような愛らしい楽器に触れる時、
心に優しさが満ちてきて…というのは、それほど暴論ではないように思う。
そうでないと、このアルバムのように、ここまで聴き手に安らぎをもたらすのは無理なのではないだろうか?

さて、僕と同じ中年オヤジの皆さん、先ずは曲目をよ~く見て欲しい。

1.サボテンの花
2.オリビアを聴きながら
3.秋桜
4.見上げてごらん夜の星を
5.ロビンソン (Live)
6.I LOVE YOU (Live)
7.SWEET MEMORIES
8.時の過ぎゆくままに (Live)
9.卒業写真 (Live)
10.FIRST LOVE
11.雪の華

ほらほら、聴きたくなってきたでしょ?

これは明らかに我ら中年の領域である。 
しかし中年オヤジはその辺は寛容なのだ。若い世代のカバーも大歓迎だ。
不意にマイクを渡されても、この曲ならウェルカムだし。上手い下手は別にしてだけどね(笑)
いい趣味してるぜシマブクロ!

にわか知識によると、ウクレレにも色々種類があって、チューニングもひと通りではないらしい。
ジェイク・シマブクロは母国ハワイでは、いくつものアワードを受賞したスーパー・ウクレレ・プレイヤーとのこと。
しかし、ウクレレを知っている人も知らない人も、この世知辛い世間の風に晒されながら頑張ってる人は、一度聴くべきだ。
ウクレレの素朴な音色にのせて、耳に馴染んだメロディーがゆっくりと心に染みてくる。
奇を衒ったアレンジや、余計なフェイクのない『着飾らない』旋律に、
思わず鼻歌を重ねてしまう自分がいる。
♪見上げてごらん夜の星を~♪
もし心痛を抱えているなら、ここで落涙してしまうのも大いにアリだよと思う…
そんなベリーナイスな作品だ。

ベストトラック
4.見上げてごらん夜の星を
3.秋桜
9.卒業写真
- | 次の10件 その他の音楽 ブログトップ
別館オープンしました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。